餓狼伝説スペシャル(ガロスペ)とは

当ブログでは管理人Pが大好きな餓狼伝説スペシャル(ガロスペ)の対戦攻略、各キャラの必殺技・連続技の解説をしております。息抜き用のガロスペ格ゲー用語集プレイヤーリストもございますのでよろしければご参照くださいませ。今回の記事ではガロスペというゲーム、その歴史と現状を語ります

本題に入る前に・・・進行役に名前が付きました

こんにちはー当ブログの狂言回し役の解説くんです。ブログ二つ目の記事にて管理人Pが早々に名前付けないと不便であることに気づいて名前を拝領しました。なんて直截的な名前・・・

こんにちはー、当ブログの狂言回し役その2、サキちゃんでーす。解説くんと同じ理由で急遽管理人Pから名前を拝領しました。名前の由来は「なんかわがままそうだから」という理由で、管理人Pが好きな百億の男に出てくるヒロインの名前を拝借したとかなんとか

解説くんって、昔のゲーセンに生息してたプレイヤーの背後で腕組みしてえらそうに講釈垂れるけど実際にプレイすることはないという、匿名で言いたい放題の2ちゃんねらーみたいな人達のことだよね、なんかやだなあ・・・

まあまあ・・・ブログの解説役ということでわかりやすくていいじゃない(私も解説子とかにされなくてよかった・・・)

ガロスペっていつ頃のゲーム?

そうだね、前向きに頑張るよ。じゃあさっそく今回の話題に入ろう、サキちゃんは餓狼伝説スペシャルっていうゲームのことを知ってるかな?

しらなーい

そうそう、サキちゃんよく知ってるねー若いのにツウだねーでもちょっと惜しいなーそれは夢枕獏の小説のタイトルで・・・

・・・・・?

ご、ごめんボケを想定して「それは餓狼伝やろ!」というツッコミ用意してたので思わず先走りしちゃった。まあでも仕方ないね、餓狼伝説スペシャルはいまから25年も前、1993年製の格闘ゲームなんだ

私が産まれる前のゲームなのね、それじゃあ知らなくても仕方ないよね

ちなみにサキちゃんは子供の頃どんなおもちゃやゲームで遊んでたのかな?見てたアニメとかは?

えーっとリリヤン、キキララ、ゴム跳び、ときめきトゥナイト

・・・・・・

ウフフッ

ちょっと昭和すぎる単語が聞こえた気がするけど脇に置いておいて、餓狼伝説スペシャルは管理人Pが大好きなゲームなのでこのブログでも今後何かと話題にとりあげることも多いと思うし、ここで説明しておくことにするよ

はーい。昔の格闘ゲームなのよね?

そのとおり、古典的な2D格闘ゲームなんだけど、いまだに各地のゲームセンターで稼動してるし定期的にyoutubeなどで対戦会の配信、大会なども開かれているとても息の長いゲームなんだよ

移り変わりの速い現代で25年前のゲームが・・・?信じられない

そうなんだよ、25年前から途切れることなくやりこんでる人たちが居て、いまだに戦術の研究もさかんに行われ新事実が未だに発見される怪物ゲーム。管理人Pも「ピクシー」というプレイヤーネームでがんばってるんだ

へえ・・・ピクシー・・・(顔と体型はボブ・サップそっくりだなんて言えない)

現役時代華麗なプレイで魅了したサッカー選手のピクシーことドラガン・ストイコビッチから取った名前なんだって(個人的には謝罪会見の時の佐村○内さんソックリ)

ガロスペの魅力とは

どんなゲームなの?わかりやすく魅力を教えて欲しいな

小技が一発入るとそのまま体力10割持っていける緊張感あふれるゲーム性

えっ?10割って一発当たったらKOということ・・・?

開幕に飛びが通ると五秒でゲームが終わるスリリングなゲーム展開

ご、五秒?

他にもハリケーンで飛ばせてスラの作業の繰り返しで詰む対戦カードとか、超必殺技のコマンドがめちゃくちゃ長いキャラとか、ライン移動延々繰り返して逃げて無敵技で返す戦法に対処法が無いとか、謎の入力2F縛りとか、魅力を数え上げたらキリがないなあ

は、はあ・・・

言葉で説明するのは難しいので、今後管理人Pも参加してる対戦会の様子とかブログで紹介していく予定です。みんな見てねー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする